からあげフランチャイズ開業への道~ただの旅人が立派なからあげ屋になるまで~ » フランチャイズのからあげ屋まとめ » からあげ とり多津

公開日: |更新日:

からあげ とり多津

東京に店舗数が多い、プロの味を家庭で気軽に楽しめる唐揚げ専門店。1年かけて研究・開発した技術を提供しています。

からあげ とり多津の特徴

からあげ とり多津のからあげ
画像引用元:からあげ とり多津公式サイト
(https://toritatu.com/)

東京を中心に展開中の本格派唐揚げ

運営会社の株式会社エフアンドビー・プロジェクトは、「からあげ とり多津」以外にも姉妹店ブランドとして「東京からあげ鳥辰」、他にも「自然薯の専門店 山薬清流庵」「新宿 丸港水産 海鮮酒場」と展開しています。

からあげとり多津では、プロの味を誰でも手軽に楽しめる本格派のからあげを、テイクアウトもしくはイートインで提供しています。

研究・開発から生まれたサクサクジューシーなプロの味

奇抜さよりもスタンダードな味を大事に、プロの味と技術をプラス。独自のブレンド粉、秘伝のタレ、通常の唐揚げサイズよりも大きく丸く包むことで肉汁が外に逃げないようにと揚げ方も研究・開発。ほんのり優しく飽きのこない味の、サクサク・ジューシーな唐揚げを完成させました。

開店準備は本部の診査・チェック・指導を受けながら

とり多津の唐揚げを販売する加盟店としてお店をオープンさせるまでには、提供元である運営会社のチェックをクリアしなければいけません。

店舗物件は指定されたエリア内で、加盟店が探します。希望物件が見つかったら、とり多津の商売に適した土地かどうか、本部スタッフによる物件診査を受けます。診査に合格したら物件契約を結びますが、店舗設計についても本部のチェック・指導を受ける必要があり、それから什器や厨房機器その他の発注、店舗内外装の施工、研修、オープンといった流れになります。

サポート体制が充実した
フランチャイズの
からあげ屋を徹底攻略!

からあげ とり多津の加盟店オーナーの口コミ・評判

加盟店オーナーの口コミは見当たりませんでした。

からあげ とり多津が提供するからあげのこだわりとは?

鶏肉本来のおいしさを引き出すため、秘伝のタレは塩分濃度を抑えめに、スパイスの一つ一つがうまく調和するようにブレンド。鶏肉を8時間漬け込んだら、自然の穀物粉で作ったオリジナル粉をまぶして揚げています。ジューシーさを閉じ込め、外側はサクッとした仕上がりにしています。

からあげ とり多津のからあげを食べた方の口コミ・評判

「メニューが豊富で、味がしっかりついていました」

どんぶりや定食をメインとしていて、メニューは豊富。唐揚げをテイクアウトでいただきました。醤油ベースのしょうが味がしっかりと効いていたから揚げでした。

参照元:食べログ公式サイト(https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13155655/dtlrvwlst/B113930186/?use_type=0&smp=1&photo_count_per_review=1)

「選べる唐揚げに豊富な種類で迷います」

軽く行列ができている人気のお店。お弁当では好きな味の唐揚げが選べるのですが、(第8回からあげグランプリ東日本味バラエティ部門)金賞受賞の醤油ダレをはじめなかなか悩みます。ご飯の量は多くて、卵と鶏そぼろとかかっていて最強です。冷めてもおいしく、唐揚げの衣はカラッとしていて、独特のタレも上品で良いです。

参照元:食べログ公式サイト(https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13131880/dtlrvwlst/B29573257/?use_type=0&smp=1#4897665)、日本唐揚協会(https://karaage.ne.jp/event/grandprix/8pdf.html)

からあげ屋の開業を目指すタカシより

img01

加盟店として登録したら、オープンまで本部チェックが細かく入るようだから、自由にできる範囲と決められた範囲の境界線はしっかり確認しておきたいところ。「この場所でやりたい!」という希望がある場合は、加盟店契約を結ぶ前にしっかり確認しておいたほうが安心だな。

からあげ とり多津のフランチャイズの収益モデル

フランチャイズの収益モデルは、web上に見当たりませんでした。

からあげ とり多津のフランチャイズ情報

会社名 株式会社エフアンドビー・プロジェクト
所在地 東京都大田区東蒲田2丁目30-17 サンユー東蒲田ビル2階
設立年 2007年
タイトルタイトル

開業の際にマストとなる「物件探し」「運営サポート」をしてくれる、サポート体制の充実したおすすめ3社ピックアップしました。それぞれについて、サポート内容の詳細を分かりやすく一覧表にまとめてみたので、ぜひチェック!

       
店舗名
極からあげ鳥匠
からあげの匠
からあげ専門店 鶏笑
想定月商 350万円 135.1万円 170万円
開業資金目安 260万円~550万円 260.1万円~
435.1万円
507.6万円~
802.1万円
加盟金 100万円~200万円 100万円~250万円 100万円
※オープン時の応援サポート含む
研修費50万円
※OJT・立ち上げ支援含む
25万円~50万円 30万円
本部への月々の支払い
(ロイヤリティ)
売上の5% 10万円~17万円 2万円
※ブランド使用料
年間営業利益目安 1,710万円 1,596万円
~1,680万円
1,776万円

※「からあげ フランチャイズ」とGoogle検索し上位に表示されたサイト(27社)の中から、サポート体制(物件探し、店舗設計、調理研修、接客研修、施工管理、運営サポート)が整っているFC本部を紹介しています。(2020年11月時点)
※参考:各公式サイトの他に、フランチャイズの窓口、フランチャイズ比較ネット、フランチャイズビズ、アントレフランチャイズショー2021公式サイトを調査しました。また、参考サイトに記載のない情報につきましては、電話で再調査を試みました。(2020年11月19日時点)
※年間営業利益は月間150万円を統一の金額として利用し、各社ロイヤリティを引いた金額を試算しています。
※開業する地域の地価や店舗の状態により、開業資金の金額は大きく変わります。ここで紹介している開業資金は、あくまでもFC本部が公開している目安の金額となりますので、詳しくは各FC本部にお問い合せください。消費税が含まれるか否かについては記載がありませんでした。